ホウ砂に吹かれて

コンサータ72mg男が書きたいことを書きたいときに書くブログ

音楽(吹奏楽要素強め)

ツイッターで #吹奏楽の伝説 というタグが流行ったので。

つい先日まで、ツイッターの吹奏楽ファンの皆さんの間では #吹奏楽の伝説 という自分のお気に入りの演奏を紹介するタグが流行っていましたので、”吹奏楽コンクール厨房”を自称する僕も乗っかってみることにしました。 ただ、全国大会の演奏に関しては、どう…

2020茨城県学校吹奏楽コンテスト高等学校の部A部門の感想を。

2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響から、吹奏楽コンクールが中止となってしまいましたが、茨城県では”茨城県学校吹奏楽コンテスト”という形で代替大会が開催されました。 インターネットから配信されているということで、今回のエントリでは高等学校…

一時期の生駒中学校✕ショスタコーヴィチの相性の良さは何だったんだろう

2019年の全日本吹奏楽コンクールでは7年ぶりの全国大会出場を果たし、見事金賞を受賞した奈良県の生駒市立生駒中学校ですが、僕が個人的にスゴいと思っているのは、2007~2008年にショスタコーヴィチを取り上げていた時期のあの神がかっていた演奏なんです。…

全日本吹奏楽コンクール2019のCDを揃えましたので。

届いたけど、今年は課題曲全団体収録ではないので例年よりもテンションがアゲリシャスになっていない。#吹奏楽 #吹奏楽コンクール #キングレコード pic.twitter.com/SCqF3rpJ2f— ノロい人 (@borax_norochan) 2020年1月21日 今回もキングレコードから昨年の全…

オススメCDのご紹介:「小編成で挑戦! 吹奏楽コンクール人気曲セレクション」

吹奏楽コンクールにおける小編成部門(B編成、C編成とか、B部門、C部門って呼んだりもしますが)って、近年では聴いていて退屈するような安っぽい糞な完成度の低い僕の好みに合わない邦人新曲を取り上げるバンドがが目立ったりして、僕はなかなか聴きに行く…

【吹奏楽部】ノロい人の部活動を箇条書きで【今週のお題】

今週のお題(2019.9.22現在)は「部活」ということなのですが、余所様のエントリを拝見しておりますと、結構僕と同じ吹奏楽部に所属されていたという方がいらっしゃるので、僕も負けじと更新してみようかと思います。 小学校から大学までを箇条書きで振り返…

令和元年度(2019)第25回東関東吹奏楽コンクール高等学校の部A部門の感想を簡単に。

遅くなってしまいましたが、去る2019年9月7日(土)、ザ・ヒロサワ・シティ会館で行われました、第25回東関東吹奏楽コンクール高等学校の部A部門の感想を簡単にまとめておきたいと思います。 もしよろしければ、最後までお付き合いいただければ、幸いでござ…

第61回千葉県吹奏楽コンクール2019本選大会高等学校の部A部門について

遅くなりましたが、表題の件につきまして、聴きに行きましたので、ご報告いたします! // 大会の概要と結果 概要 第61回 令和元年度 千葉県吹奏楽コンクール 2019 本選大会 高等学校の部A部門 2019.08.12 千葉県文化会館 審査員大津 立史 サクソフォーン シ…

令和元年度(2019)第59回茨城県吹奏楽コンクール高等学校の部A部門行ってきたよ

おそくなってしまいましたが、表題の件、今年も聴きに行きましたので、ご報告いたします! // 昨年のエントリ↓ hebo-chan.hatenablog.com 大会の概要と結果 概要 令和元年度 第59回 茨城県吹奏楽コンクール 高等学校の部A部門 2019.8.8 ザ・ヒロサワ・シティ…

吹奏楽コンクール2019第57回岩手県大会高等学校の部に行ってきました

表題の件、今年も聴きに行きましたので、ご報告いたします! 昨年のエントリ↓ hebo-chan.hatenablog.com 大会の概要と結果 概要 全日本吹奏楽コンクール第57回岩手県大会●高等学校の部●大学の部 2019.07.27 岩手県民会館大ホール 審査員:大浦綾子(東京佼成…

六角橋吹奏楽団第18回定期演奏会へ行ってきました

六角橋吹奏楽団のご紹介 六角橋吹奏楽団は東関東の雄であります(いや、“東関東の雄”どころか”日本の大学吹奏楽を代表する”といった方が適切か)神奈川大学吹奏楽部OB・OGによって構成されている吹奏楽団になります。設立は1995年になり、1998年には全日本吹…

”やらされ感”で指揮者をしているあなたへ

学生指揮時代の経験 僕、実は大学の吹奏楽部で学生指揮を”させられて”いたんです。大学3年生の時でした。自分では”やらされ感”があったものですから、ふてくされながらやっていたんですけど、コンクールの曲だけは僕が希望した曲をやらせてもらえました。し…

2017年第67回関西吹奏楽コンクールカスタムCDレビュー

今回のエントリはまたまた某所で2017年の関西吹奏楽コンクール(全日本吹奏楽コンクール、すなわち全国大会の予選)のCDをゲットしたので、そのレビューを書きたいと思います。 ただ、このCDはおそらくカスタムCDで、一般向けに売られているものとは違い、購…

吹奏楽の楽器紹介記事に補足したくなったので、補足してみました

tarokuma.hatenablog.com ↑↑↑こちらのタロダンゴ様の吹奏楽の楽器紹介記事を読んでみて、良記事だと思いましたので、みな様にご紹介したくなったのと同時に、僕もそれに補足を加えてみたくなりましたので、今回のエントリはその補足記事として、書いてみたい…

関西の吹奏楽’99-2高等学校編CDレビュー

さて、早速ではありますが、某所で関西の吹奏楽’99-2高等学校編のCDを入手しましたので、レビューをさせていただきたいと思います。(残念ながら、このCDは自由曲のみの収録になりますので、僕が書く感想のほうも自由曲のみになります。また、今回はCDの再生…

吹奏楽コンクール東北大会2018職場・一般の部CDレビュー

以前、吹奏楽コンクール東北大会CDを聴いた感想をこちらのブログに上げたことがあったのですが、そのときは職場・一般の部のCDは購入していなかったものですから、中学・高等学校・大学の部の感想だけでした。 hebo-chan.hatenablog.com しかしながら、今回…

東京都吹奏楽コンクール1999大学の部CDレビュー

さて、早速ではございますが、某所で1999年の東京都吹奏楽コンクール大学の部のCDを入手しましたので、レビューをさせていただきたいと思います。(なんか、全体的に音質が今ひとつな録音だったんですけどネ…) 1.青山学院大学学友会吹奏楽部(指揮・斎藤行…

東京都吹奏楽コンクール2003一般の部CDレビュー

某所で2003年の東京都吹奏楽コンクール一般の部のCDを入手しましたので、早速でありますが、レビューをしてみたいと思います。 1.東京正人吹奏楽団(指揮・鈴木正人) 課題曲:Ⅴ マーチ「列車で行こう」(川村昌樹)自由曲:《日本組曲》より盆踊、演伶、佞…

中学生の時のアンサンブルコンテストで地区大会を突破した話

クリスマスが近くなってくると、僕の場合はちょうど地元のアンサンブルコンテストの地区大会の時期と重なりますので、そのことを思い出すんですけど、今回のエントリでは「中学生の時のアンサンブルコンテストで地区大会を突破した話」ということで、書いて…

2018年全日本吹奏楽コンクール第61回東北大会CDを聴いた感想

マスターレコードラボラトリーに直接問い合わせて購入。 pic.twitter.com/wrxhAIWiNx— ノロい人 (@borax_norochan) 2018年11月18日 買った内容としては、 中学校の部✕3枚 高等学校の部✕3枚 大学の部 の計7枚になります。 東北福祉といわきを単純に比較するの…

北上市立上野中学校の快挙~全日本吹奏楽コンクール

お題「最近気になったニュース」 www.iwate-np.co.jp 2018年10月20日に行われた全日本吹奏楽コンクールにて、北上市立上野中学校は金賞を受賞しました。 改めまして、出場された皆様、関係者の皆様、おめでとうございます! 実はこれはかなりスゴいことで、…

2018東京都吹奏楽コンクールを聴きに行けなかった話

今回のエントリは2018年の東京都吹奏楽コンクールを「聴きに行ったレポート」ではなく、「聴きに行けなかった話」です。 昨日の東関東で疲れ果て、今日の東京都大会を寝坊し、電車の中でチケット売り切れを知り、渋々ヤエチカで飲んでいるナウ— ノロい人 (@b…

アレンジ物に着目した東関東吹奏楽コンクール高等学校の部A部門2018

さて、早速ではありますが、先日9/8は2018年第24回東関東吹奏楽コンクール高等学校の部A部門が行われました。 今年も聴きに行きましたので、そのことについて書いてまいりたいと思いますが、全団体の感想を書くスキルがないので、今回はオーケストラからのア…

2018年第24回東関東吹奏楽コンクールの予習

さて、今年の東関東吹奏楽コンクールが今週末行われますが、 それに先だって、今回のエントリでは予習をしていきたいと思います。 東関東吹奏楽コンクールの出場校の県大会時点での演奏をYouTubeで 見つけてまいりましたので、それについて触れていきたいと…

2018年茨城県吹奏楽コンクール高等学校の部A部門を聴きに行きました。

遅くなりましたが、表題の件につきまして、 実際に聴きに行きましたので、ご報告いたします! 大会の概要 平成30年度 第58回 茨城県吹奏楽コンクール 高等学校の部A部門 2018.08.08 茨城県立県民文化センター 審査員 市原満(専門:オーボエ) 楠木慶(専門…

2018年吹奏楽コンクール岩手県大会高等学校の部結果

表題の件、実際に聴きに行きましたので、ご報告いたします! 大会の概要 全日本吹奏楽コンクール第56回岩手県大会 2018.08.05 岩手県民会館大ホール 審査員:池田英三子(尚美ミュージックカレッジ・埼玉大学教育学部松伏高校音楽科 各非常勤講師 トランペッ…

作業用BGMにならなかった話

先日、近所のショッピングモールの催事で中古のCDやDVDなどが 大量に売りに出されていたのですが、作業用BGMとして聴きながら 教養を深めたいと思い、そこでクラシック音楽のCDを、マーラーや ブルックナー、ブラームスなど数枚購入したんです。 家に帰り、…

2018年吹奏楽コンクール盛岡地区大会高等学校の部結果

平成30年度全日本吹奏楽コンクール岩手県盛岡地区大会 2018.07.01 岩手県民会館大ホール 審査員:緒形まゆみ(吹奏楽指導者) 桜庭健一(打楽器奏者) 佐藤裕司(トランペット奏者・指揮者) 高橋伸哉(作曲家) 山本康生(仙台フィルハーモニー管弦楽団フル…

吹奏楽部出身者が「吹奏楽あるある」にコメントしてみます

rocketnews24.com ↑ こちらの記事なんですけど、吹奏楽部出身者なら絶対に納得すると 書いてあったので、のぞいてみたのですが、納得できるところ、 納得しがたいところそれぞれありましたので、このブログで 僕の個人的な感想をコメントしてみたいと思いま…

第41回全日本アンサンブルコンテストで気になった演奏やチームについて

早速ですが、前回のエントリの続きということで、 第41回全日本アンサンブルコンテストで個人的に 気になった演奏やチームについて、取り上げていきたいと 思います。 興味のある方はどうか最後までお付き合いくださいませ! 【前回のエントリ】 hebo-chan.h…