ホウ砂に吹かれて

コンサータ72mg男が書きたいことを書きたいときに書くブログ

メンタルヘルス

日本の精神医療は進んでいないらしい

早速ですが、『「精神病」の正体』(著者:大塚明彦)という本を買って読みましたので、頭の中に入れておきたい内容についてここにアウトプットしておこうと思います。 今回は「日本の精神医療は進んでいないらしい」ということでまとめてみました。 「精神…

仕事で疲れ果て、家では何もやる気が起きません

Q&A Q:仕事がキツくて毎晩残業続きです。疲れ果てて、家に帰っても寝るだけの毎日です。週末にストレスを解消したいのですが、何もやる気が起きないんです。 A:ストレスは毎日少しずつ清算すれば楽になりますヨ。 // 平日は我慢して乗り切ろう、と考…

仕事が忙しすぎるとき

秘訣その1 コントロール感を持とう 仕事が忙しいという状況には、いくつかのパターンがあります。 一度に、納期に間に合わないくらいの仕事量がきてしまう。 次々と仕事が舞い込んできて、積み重なってしまう。 想定外の仕事や突発的なトラブルに見舞われ、…

メンタルによい運動習慣の継続法

運動は生活習慣病の予防だけではなく、メンタルにとっても抜群の効果があります。さらに運動習慣があると、ストレス耐性が充分に高められているといえるでしょう。 メンタルにとっての運動効果 運動によって筋肉を動かすことでストレス物質が消費できる 軽度…

環境が変わり 疲れを感じているとき

環境が変わることが多い春は、知らないうちに疲れがたまりがちです。 そのようなときに役に立つ、ストレスの対処法「SOC」を紹介したいと思います。 人事異動等のストレスにうまく対処するには? 人事異動や転職、就職など、環境の変化にはストレスがつきも…

心が疲れたとき ときには人の力を借りればいい

心が固いと、体も硬い 「心が疲れた」と感じるようになってきたら、うつ病になりかけのサインと考えた方がいいかもしれません。そうならないためには、体を動かすクセを付けておくことが肝要です。運動すると、自分の体の調子がどういう状態なのかわかりやす…

人生には心を育てる時期が必要

今回のエントリは久しぶりに”メンタルヘルス”のカテゴリーから投稿してみたいと思います。 「自分の意見を仕事に反映したり、自分の技能や知識を生かすことが少なく、働きがいがない…」 と考えがちなあなたへ、 働きやすくなるアドバイスとして、「人生には…

定型うつ病と非定型うつ病

かつて、うつ病は「優等生」「模範生」タイプがかかりやすい心の病であるといわれていました。しかし、近頃は周囲からは「わがまま」とみられてしまう患者が増える傾向にあります。 定型うつ病と非定型うつ病 定型うつ病の特徴 中高年(特に男性)に多い 大…

ストレスが原因のその症状

こんな症状に心当たりはありませんか? 胃がキリキリ痛んだり、胃もたれしやすい 自律神経の乱れによる胃酸の過剰分泌や胃腸の活動の低下は、胃痛、胃もたれ、下痢、便秘、食欲不振などを引き起こします。 息が苦しくなる ストレスにより自律神経が乱れると…

周囲にうつ病の人がいたら

早速ではありますが、最近うつ病の方への接し方について少し勉強してみましたので、今回のエントリではそれについて取り上げたいと思います。僕の職場にはうつ病の人もいますし、僕自身抗うつ剤を飲んでいますので、うつ病は他人事と思えなかったことから、…