ホウ砂に吹かれて

コンサータ72mg男が書きたいことを書きたいときに書くブログ

武闘系アニメ、テレビゲーム、甘いものがダメだった話

 

 

 

お題「これって私だけ?」

 

いつもお世話になり、誠にありがとうございます。

はてなブログで「ホウ砂に吹かれて」をやっております、

ノロい人でございます。

今回は、お題「これって私だけ?」というテーマをいただいて、

更新してみようと思います。

僕が「これって私だけ?」って思っているのは、幼少期に

禁じられていたことについてです。おそらく、僕だけでは

ないんでしょうけど、僕の周りには似たような幼少期だった

という人がなかなかいないので、ブログ更新のネタにしてみようと

思いました。

 

武闘系アニメを見ること

僕と弟が小さい頃は武闘系のアニメを見せてもらえませんでした。

その理由としては母曰く、「そういうアニメを見せると、アニメの

真似をして、余所様を叩いたり蹴ったりするようになるから」と

いうことでした。

 

僕に関しては、母の教育方針が功を奏して(?)余所様を

叩いたり蹴ったりするような人間には育ちませんでした。

(その代わり、クラスに何人かいるやんちゃな子に叩かれたり、

蹴られたりするような子どもとして育ちました)

しかし、弟に関しては母の意図とは反対に、余所様を叩いたり、

蹴ったりしてしまうような子どもとして育ってしまったようです。

(弟が学校でいじめっ子グループ所属しているっていうことで、

母が学校に呼び出されたこともありました)

 

弟に関しては、成人してから「ドラゴンボ○ールを見せて

もらえなかったせいで、今までの人生、友人との会話に付いて

いけなかった」と母にクレームを入れていたようです。

確かに僕や弟の世代は会話の中で何かにつけて、

男子なんか特にドラゴ○ンボールを元ネタにしたことを

言う人が多かったので、確かに会話で不便したことは

幾度となくあります。

まぁ、今さら文句を言っても仕方がないのですが、

ドラえ○もんを禁止されなかっただけありがたいな、と

思うことにします。それこそ、ド○ラえもんも禁止されて

いたら、ドラゴンボー○ルが禁止されていたことと併せて、

友人との会話の7割は成り立たず、八方塞がりだったことでしょう。

 

 

テレビゲームを買ってもらえなかった

はい、そうなんです。僕はテレビゲームを買ってもらえなかった

子どもでした。

弟に関しては、僕の1000倍ゴネる子供だったので、何とか買って

もらっていました。(弟がゴネてくれたおかげで、僕もそのおこぼれに

あずかることが出来ました。弟に感謝です)

 

周りの友達が、幼稚園の頃からスーパーファミコンで色んなゲームを

覚えていた一方、僕がゲームに触れることが出来たのは、「ロクヨン」が

出てからでした。

しかし、ゲームに触れるようになってからも、僕がゲームソフトを1本

手に入れる間に友人たちはソフトを10本手に入れているような状況でした

ので、未だにメジャーどころのゲームのことが分からなかったりします。

特に、ド○ラクエを知らないのが痛いところで、会話中によく何かを例えるときに、

ドラク○エを持ち出す人っているじゃないですか、僕にはあれが分からないんです。

今からでも始めた方がいいんでしょうか?

 

甘いものをなかなか口にさせてもらえなかった

これも元歯科助手の母の教育方針で、とにかく歯に関することには

厳しかったように思います。どれくらい厳しかったかというと、

母が実家に帰った際、泣いて歯磨きを嫌がる僕を抑えつけて歯磨きを

させた結果、祖父母と伯父から非難ゴウゴウだったというエピソードを

未だに聞かされるほどです。

甘いものを口させないというのもその一環だったのでしょう。

 

具体的に何が禁止だったのかというと、飲み物に関してはジュース類、

特に炭酸と乳酸菌系がダメでした。親戚からカルピスの原液をもらっても

こっそりと下水に流していたということでした。

本当にもったいない話です。

 

お菓子に関しては、いろいろダメだったんですけど、

特に歯にくっ付くようなものがダメでした。

例えば、チョコボ○ールだったら、ピーナッツはまだいいけど、キャラメルはダメ、

とか

チロ○ルチョコだったら中にコーヒーヌガーが入ってるのはダメ、というような

カンジでしたので、四捨五入して30歳になる今でも、これらのお菓子を口に

する際には少々罪悪感があったりします。

 

チョコボール キャラメル(28g*20コセット)

価格:1,728円
(2017/11/23 15:08時点)
感想(0件)

 

チロルチョコ チロルチョココーヒーヌガー 1コ×120個 (30×4B)【送料無料】[チョコレートTIROL プレゼント お返し お礼 御礼 ばらまき 個包装 大量 まとめ買いバレンタイン ホワイトデー クリスマス 義理チョコ 友チョコ イベント子供会]

価格:2,880円
(2017/11/23 15:10時点)
感想(1件)

僕に関しては結構厳しくされましたが、弟のときは比較的ユルかったので、

そのことについて母に指摘すると、

「そのおかげでアンタはその歳まで大して歯医者にかからなかったけど

アイツ(弟)は6万円かけて治した歯を折りやがったんだぞ」

という反論を食らいます。

確かに、僕がこの歳まで大して歯医者にかからなかった、というのは事実なので、

一応感謝するべきなのかもしれません。

〈自慢ではありませんが、僕は銀歯が入っていません)

 

 

ここまで、僕の幼少期のことを書いてきたんですけれども、

こういうのは僕だけじゃないかもしれませんが、

割と少数派なのだろうな、と思ったので、今回ブログのネタとして

取り上げました。

今回はここまでになりますが、最後までお付き合いいただき

どうもありがとうございました。

またお会いしましょう!

保守雑誌感想文【2017年11月】

 

 

いつもお世話になりありがとうございます。

はてなブログで「ホウ砂に吹かれて」を書いております

ノロい人でございます。

今回の更新は月1回の自己啓発系保守雑誌感想文に

なります。

これは、僕の勤めている会社では保守雑誌を取っているのですが、

読まされっ放しではもったいないということで、このブログのネタ

として役立てようと2017年の6月から始めています。

どうか、最後までお付き合いくださいませ。

 

 

「一剣を持して起つ」とは

今月号の保守雑誌のテーマが「一剣を持して起つ

ということなんですけれども、この意味をご存知の方なんて

なかなかいらっしゃらないですよね?

一応雑誌の中でもこの言葉の意味を噛み砕いてくれていて、

分かりやすくいうと、「自分の得意技を持って世に立つ

ということなのだそうです。

へぇー。

 

 

ベルリン音楽大学のバイオリニストの話

今月号ではとある心理学者の調査が紹介されていたんですけど、

その調査というのはベルリン音楽大学の教授の協力を得て、

大学で学んでるバイオリニストの学生を3つのグループに分けて

調べたものになります。

 

どのようにグループ分けしたのかというと、

以下のように分けられたということです。

〈ⅰ〉世界的なソリストになれる可能性を持つ学生

〈ⅱ〉"優れた"という評価に止まる学生

〈ⅲ〉プロになれそうもなく、学校の音楽教師を目指す学生

 

では、学生がいずれのグループに属するかを決める

分かれ道がどこにあるのかというと、どうやら練習時間

あるというのです。

 

初めてバイオリンを手にしてからどれだけの時間練習を

こなしてきたか、という質問に対しての回答が5歳前後では

どのグループも大差ないということでした。

それが、8歳になると練習時間に差が表れ始めます。

そして20歳になると、

〈ⅰ〉のグループの学生はより上達したいという

強い決意で練習に臨むことから、その練習時間は

10000時間に達したといいます。

一方、〈ⅱ〉のグループの学生は8000時間、

〈ⅲ〉のグループでは4000時間を上回る程度であった

という調査結果が出ています。

 

この事実から、世界レベルの技術に達するには

10000時間の練習が必要であるという風に結論付け

られていました。この10000時間という時間は

バイオリニストに限らず、作曲家、ピアニスト、

さらにはスポーツ選手、作家などあらゆる分野に

当てはまるといいます。

 

 

 

ということで、何事も一定以上の熟練度を身につけるには、

時間が必要という話でした。

時間の「量」については保守雑誌の記事内で触れられていた一方、

「質」に関してはそれほど細かく記述がなかったことから、

「質より量」ということを伝えたかったのかもしれません。

ブログ運営に関するブロガーの方が書かれる記事を見ても、

「質より量」というのは頻繁に見かけるところです。

やはり、世の中「質より量」なのでしょうか。

 

 

今回はここまでになります。

最後までお付き合いくださった皆様には厚く御礼を

申し上げたいと思います。

それではまたお会いしましょう!

2017年の誕生日プレゼントとして欲しいもの

 

 

いつもお世話になりありがとうございます。

はてなブログで「ホウ砂に吹かれて」を書いております

ノロい人でございます。

つい先日、母の誕生日があったので、本人のリクエスト通りに

日本酒を送ったら、喜んでもらえました。

そのお返しというわけでもないのですが、僕の誕生日も

母の誕生日のおよそ1カ月後にあるため、母からどんなものが

プレゼントとして欲しいかを訊かれたことから、どんなものが

欲しいのかを考えてみました。

四捨五入すると30歳になる男が未だに親から誕生日プレゼントを

買ってもらうなんて、ちょっとアレな話なんですけど、いいんです。

貰えるものは貰っておけばいいんです。

 

 

プレゼントとして欲しいものその1 パソコン

 

僕が現在自宅で使っているパソコンは、6~7年前学生だったころに

買ったもので、結構なお年寄りパソコンになってしまって、正直な

ところ、不便することも増えてきました。動作や反応も遅いですし、

音楽CDをデータにしようと思っても、うまく読み込んでくれませんし、

DVDに至っては再生することが出来なくなってしまいました。

そんな状態ですので、誕生日プレゼントとかそういうことに関係なく、

自分で買い換えてみようかなどと考えていました。

 

プレゼントとして欲しいものその2 宝くじ

そろそろ年末ジャンボの時期ですネ。

母から何が欲しいか訊かれた際、母が熱心な宝くじファンということもあり、

宝くじをリクエストしてみました。

7億円当たれば、仕事を辞めることが出来ますし、数百万円規模の当選でも

奨学金を返すことが出来ます。夢のあるリクエストだと思いませんか?

すると、

「9000円分なら買ってやってもいいけど、どうせ900円になって終わりだよ」

などと言い出したんです。

なんていうことでしょう。

熱心な宝くじファンとしてあるまじき発言です。

おそらく宝くじは送られてこないことでしょう。

 

プレゼントとして欲しいものその3 時計 

時計マニアということではないんですが、デパートなどの時計売り場なんか

行くと、「あー新しい腕時計欲しいなぁ」なんて思いながら、ショーケースに

入った腕時計を眺めることが結構あるんです。

メーカーとしてはDIESELやNIXONあたりが好きです。

昨年の2月ごろの話なんですけど、泥酔してしまい、川口の居酒屋

または赤羽のバーでお気に入りだったDIESELの腕時計を失くして

しまったことがあったので、その埋め合わせとして腕時計を買いたいな、と

かねがね思いつつ、ここまで来てしまいました。

2万円するかしないかくらいの価格帯のもので今度探してみようかと思います。

 

 

インターネットで探してみたら、この辺りがよさそうだな、

って思いました。↓↓↓

 

送料無料 あす楽 DIESEL ディーゼル 腕時計 DZ4302

価格:14,800円
(2017/11/19 22:42時点)
感想(0件)

 

【2000円OFFクーポンプレゼント!11/17 10:00~11/20 9:59限定】DIESEL [海外輸入品] ディーゼル DZ1677 メンズ 腕時計 時計

価格:19,440円
(2017/11/19 22:46時点)
感想(0件)

プレゼントとして欲しいものその4 CD

まぁ、CDといっても色んなものがあるんですが、

今年の全日本吹奏楽コンクールのチケットが抽選で外れてしまった

ため取れなかったので、CDに関してはゲットしたいな、なんて

考えています。

 

全日本吹奏楽コンクール2017 中学校編

新品価格
¥2,592から
(2017/11/19 22:51時点)

全日本吹奏楽コンクール2017 高等学校編

新品価格
¥2,592から
(2017/11/19 22:52時点)

全日本吹奏楽コンクール2017 大学・職場・一般編

新品価格
¥2,592から
(2017/11/19 22:52時点)

このCDの発売は来年の1月になってしまうため、僕の誕生日には

間に合わないのですが、頑張った自分へのご褒美(?)

兼誕生日プレゼントとして予約しようと思います。

 

誕生日プレゼントとして欲しいものその5 ジーンズ

先日、よく穿いていたジーンズが股ズレにより、穴があいてしまったので、

買わなければいけなくなりました。

(太っているので、ジーンズが股ズレしてしまうのはしょっちゅうです。

イヤになってしまいますネ)

近くのジーンズショップで安いものでも探して買ってこようかと思います。

 

 

以上、誕生日プレゼントとして欲しいものを見てきたんですけど、

結局全て手に入れようと思ったら、やっぱり宝くじ当てればいいんですよネ。

ということで、当たれば宝くじって最強だな、って思います。

当たれば。

 

今回はすごく個人的な内容になってしまいました。すみません。

では、お先にドロンいたします。

それではまた、お会いいたしましょう。