ホウ砂に吹かれて

コンサータ72mg男が書きたいことを書きたいときに書くブログ

簡単には反省できないって話

反省させると犯罪者になります (新潮新書)

新品価格
¥778から
(2018/10/8 17:47時点)

この本の内容としてはタイトルの通り、“悪いこと”や“間違ったこと”をした人に対して、「反省」させようとしてはいけないというものになっています。

では、そもそも反省っていうのはどういうことなのでしょうか。辞書的にはこのような意味になるのだそうです。

 

はん‐せい【反省】の意味

出典:デジタル大辞泉(小学館)

[名](スル)
  1.  自分のしてきた言動をかえりみて、その可否を改めて考えること。「常に反省を怠らない」「一日の行動を反省してみる」

  1.  自分のよくなかった点を認めて、改めようと考えること。「反省の色が見られない」「誤ちを素直に反省する」

 

https://dictionary.goo.ne.jp/jn/181459/meaning/m0u/より引用

 

“悪いこと”や“間違ったこと”をした人がするべき反省は、通常 2 の方の意味で捉えられると思います。

ここで引っかかるのは、反省って僕は感情だと思っているのですが、感情って外から動かせるものではありません。例えば、“悪いこと”や“間違ったこと”をした人に対して、「ごめんなさい」を言わせて、頭を下げさせることはできたとしても、「あぁ、自分はなんて相手に対して酷いことをしてしまったんだ…」と思わせることはできません。

何かことが起こったときに、すぐに「反省」を求める人は、このことが分かっていないと思うんです。

 

 

勘の良い方はお気づきかもしれませんが、ここまで僕は反省という言葉について、カギ括弧を付けたり付けなかったりしています。

これは、

  • カギ括弧つき「反省」:謝罪の言葉を述べる、頭を下げる、反省文を書く、などといった行動面での反省
  • カギ括弧なし 反省 :辞書的な意味の反省、または「相手に謝りたい」というような感情面での反省

というように使い分けたかったからです。

 

 

話が少し脱線してしまいましたが、何かが起こったとき、「反省」を求められた人はどのような感情でいるのでしょうか。皆さんにも身に覚えがある一方で、腹立たしさも感じるかもしれませんが、「自分は悪くない、相手が悪い」「何で自分が謝らなきゃいけないんだ」と思っていることが往々にしてあるのではないでしょうか。そこまでいかなくても、反省の感情よりも後悔の感情の方が大きいのではないでしょうか。

僕自身の話をさせてもらうと、もめ事で自分に非があると思っていないことで「反省」させられた経験があるのですが、正直なところ感情面の反省には至っておりませんし、むしろ相手や「反省」を強要してきた側の人間に対して、根に持つ感情さえ持っています。

このような形で「反省」させられ続けた人間は犯罪者になってしまうということで、この本の中では様々な事例が取り上げられており、「そりゃ、犯罪者になるのもおかしくないわ」というのが、僕がこの本を読んでの抱いた感想です。

では、「反省」させることが悪いのだとしたら、どうすればいいのでしょうか。感情面での反省に至るには、まず何よりも先に(被害者のことを考えるよりも先に)、自分がしたことに対する後悔の感情や自分の気持ちに向き合うことは避けては通れません。この段階を乗り越えないと心からの反省なんてあり得ないんです。

 

 

というわけで、この『反省させると犯罪者になります』という本は「反省」させられた経験のある人ならば、読んで何かしら思ったり考えたりすることがある本だと思います。皆様にも是非手に取っていただきたい本です。

今回のエントリはここまでになります!

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

またお目にかかるのを楽しみにしております。

 

【店内全品6倍!】反省させると犯罪者になります/岡本茂樹【3000円以上送料無料】

価格:777円
(2018/10/8 18:38時点)
感想(1件)

中国の流行語

 

いつも大変お世話になり、ありがとうございます。

はてなブログで「ホウ砂に吹かれて」をやっております、ノロい人でございます。

今回のエントリでは、中国の流行語について取り上げてみようかと思います。見に来てくださった皆様には、最後までお付き合いいただければと思います。よろしくお願いいたします。

 

「社病我药」について

これはなかなか面白い言葉だと思います。中国人ならではの、日本人にはなかなかできない発想ですよネ。僕から言わせると、「そうだ!そうだ!もっと言え!」ってカンジです。僕だって好きで、コンサータ72mg男”サインバルタ60mg男”をやってるんじゃないんです。このつぶやきを見てどこかスッキリとした気分になりました。中国人の皆様、謝謝!

実は、この言葉を会社の中国人の先輩に見せたのですが、意外にも「知らない」と言われてしまいました。その先輩が言うには、日本でいうところの「5ちゃんねる」のようなところから生まれたインターネットスラングのようなものではないかとのことでした。日本で暮らしていると、中国人といえども祖国のことには疎くなってしまうのでしょう。

 

「体亏屁思」について

先ほどの「社病我药」をGoogleで調べようとすると、それと併せてこの「体亏屁思」という言葉も出てきます。意味を調べようと検索したら、その意味を説明しているブログ記事を見つけました。

ameblo.jp

この記事には「体亏屁思」の意味がこのように記されています。

意味は、体制がおかしいことにより、庶民が損を被り、思わず考え込んでしまうことです。

損を被っても、文句を言う前に考え込んでしまうあたり、僕はあまり中国人らしくないな、なんて最初は勝手に思ってしまいました。しかし、中国は中国共産党による一党独裁体制ですから、日本よりも体制に対して文句が言いにくい状況にあるのかもしれません。この点、日本とは対照的ですネ。

この言葉も会社の中国人の先輩に見てもらったところ、それぞれの漢字の意味を解説してくれました。

  • 体:「体制」の意味
  • 亏:「損をする」の意味
  • 屁:「庶民」の意味
  • 思:「思う」「考え込む」の意味

「体」と「思」は日本人でもわかりそうですが、「屁」=「庶民」というのは、字だけを見ても中国語を勉強したことがない人には、わからないところだと思います。これは、もともと「屁民」という言葉があり、日本語で言うところの「社会階層の下の方の人たち」というような意味で、そこから来ているのだそうです。勉強になりました。

 

 

今回のエントリはここまでになりますが、いかがでしたでしょうか?

次回もまたお会いできるのを楽しみにしております。

それでは、またお会いしましょう!再見!

 

今の中国がわかる!新語&流行語 2015年 05 月号 [雑誌]: 月刊聴く中国語 増刊

中古価格
¥4,875から
(2018/10/1 22:15時点)

CD2枚付 改訂版 耳が喜ぶ中国語 リスニング体得トレーニング

新品価格
¥2,376から
(2018/10/1 22:17時点)

 

比べないでネ

 

 

人と比べない。

記事を比べない。

読者を比べない。

はてなスターを比べない。

ブックマークを比べない。

PVを比べない。

収益を比べない。

フォロワーを比べない。

リツイートを比べない。

いいねを比べない。

 

 

他人と比べない生き方

中古価格
¥533から
(2018/9/26 01:42時点)

くらべない幸せ ~「誰か」に振り回されない生き方~

中古価格
¥1から
(2018/9/26 01:43時点)